「平成30年度税制改正」により、対象の大法人について、法人税、消費税の電子申告が義務化されます。
法人税の電子申告利用率はすでに80%を超えており、今回の改正を受けてますますの普及と利便性向上が見込まれますので、まだ電子申告を行っていない大法人ならびに大法人を支える会計事務所のお客様におかれましては、ぜひこの機会にご検討ください。
「達人シリーズ」では、電子申告に対応した各申告書作成ソフトのご提供はもちろん、セミナーやWEBサイト等での情報発信を通して、電子申告に取り組まれるお客様をしっかりとサポートして参ります。
※ 本ページは、2020年12月25日時点の情報をもとに作成しています。
「誰が」「何を」「いつから」電子申告する必要があるでしょうか。義務化の概要等について解説しています。また、義務化の対象大法人であるかどうかにかかわらず、電子申告を利用することにより享受できるメリットがありますので、その内容をポイントに絞って解説しています。
これから初めて電子申告を利用する大法人のお客様が、まず準備すべき事項について解説しています。
「達人シリーズ」では、簡単な操作で申告書作成から電子申告までの一連の作業を完結させることができます。「達人シリーズ」を使って法人税、消費税の電子申告を行う場合に必要となる製品について解説しています。
第4章 オンラインセミナー・動画2021.1.29更新 セミナー動画を追加しました!
製品をご検討中の皆様、「達人シリーズ」をご利用のお客様に、電子申告義務化をより深くご理解いただけるよう、オンラインセミナー、動画を配信しています。