「申請・届出書の達人(平成28年度以降用)」提供予定日のお知らせ
2016.08.06


日頃、「達人シリーズ」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
「申請・届出書の達人(平成28年度以降用)」の提供予定日が決定しましたので、お知らせいたします。
本プログラムでは、最新の税制改正に対応するだけでなく、新たな機能改善も予定しています。
公開プログラムバージョン
申請・届出書の達人(平成28年度以降用)プロダクトバージョン(1.2.0.1) / メンテナンスバージョン(1.02.0000)
※データベースの更新はありません。
提供予定日
平成28年9月上旬1.税制改正による変更
(1) 対応帳票の新規追加 以下の消費税・間接諸税の帳票を対応帳票に新規追加します。
どちらも電子申告に対応していないのでご注意ください。
(対応帳票)
・ 高額特定資産の取得に係る課税事業者である旨の届出書
・ 消費税簡易課税制度選択届出書(平成28年4月1日以降用)
(2) 帳票の新様式への対応 以下の帳票の新様式に対応します。
(税目/対応帳票)
・ 法人税/
・ 付表(事前確定届出給与等の状況)
・ 消費税・間接諸税/
・ 消費税及び地方消費税の更正の請求書
・ 消費税の納税義務者でなくなった旨の届出書
・ 消費税簡易課税制度選択不適用届出書
(3) データ取込機能の追加 上記「(1)対応帳票の新規追加」に伴い、「消費税簡易課税制度選択届出書(平成28年4月1日以降用)」の帳票画面
にツールバー[データ取込]を追加し、「消費税簡易課税制度選択届出書」のデータを取り込めるよう対応します。
(4) データ連携機能の変更 上記「(1)対応帳票の新規追加」に伴い、消費税・間接諸税の以下の帳票を、達人Cube「消費税管理」からデータ
連携できるよう変更します。
帳票画面にツールバー[データ連携]を追加し、それぞれのデータを取り込めるよう対応します。
(対応帳票)
・高額特定資産の取得に係る課税事業者である旨の届出書
・消費税簡易課税制度選択届出書(平成28年4月1日以降用)
2.社会保障・税番号制度(マイナンバー)による変更
(1) 検索機能の追加(「データ管理の達人」ご契約の方限定) 「データ管理の達人」に登録してある、事業者情報と個人番号の検索機能を、以下の画面に追加します。
① 事業者一覧 [新規作成/基本情報の登録]画面-[基本情報]タブにある[事業者一覧]ボタンをクリックして表示される
[事業者一覧]画面において、以下を変更します。
・ [F5/検索]ボタンを追加します。クリックすると[検索(事業者一覧)]画面が表示され、関与情報などを
元に検索(絞り込み)できます。
また、検索(絞り込み)をすると、[事業者一覧]画面に該当件数だけでなく、総件数も表示されるよう変更
します。
・ [F9/選択]ボタンを追加します。画面上部に追加した入力欄にキーワードを入力して[F9/選択]ボタン
又は入力欄右の[選択]ボタンをクリックすると、キーワードで検索された事業者が選択された状態で表示
されます。
・ [当データベースに登録されている顧問先コードと一致する事業者を除いて表示する]を追加します。クリック
してチェックを付けると、「申請・届出書の達人(平成28年度以降用)」(Ver:1.2.0.1)で登録しているデータ
の顧問先コードと比較して一致しない、かつ、権限設定において許可されているデータのみ表示します。
② 個人番号保有者一覧 法人個人区分が個人の場合に[新規作成/基本情報の登録]画面-[個人情報]タブに表示される[個人番号]の
[参照]ボタンをクリックして表示される[個人番号保有者一覧]画面において、以下を変更します。
・ [取り込み対象]を追加します。個人番号のみ取り込むか、全ての個人情報を取り込むかを選択できます。
・ [個人番号保有者一覧(本人情報)]画面のみ[F9/選択]ボタンを追加します。画面上部に追加した入力欄
にキーワードを入力して[F9/選択]ボタン又は入力欄右の[選択]ボタンをクリックすると、キーワードで
検索された個人番号保有者が選択された状態で表示されます。
③ 個人番号収集目的一覧 [個人番号保有者一覧]画面-[F3/参照]ボタンをクリックして表示される[個人番号収集目的一覧]画面に
おいて、以下を変更します。
・ [備考]を[備考(事業者コード)][備考(事業者名)][備考(年度)]に変更します。
・ [F5/検索]ボタンを追加します。クリックすると[検索(個人番号収集目的一覧)]画面が表示され、収集
目的などを元に検索(絞り込み)できます。また、検索(絞り込み)をすると、[個人番号収集目的一覧]
画面に該当件数だけでなく、総件数も表示されるよう変更します。
(2) 画面の変更(「データ管理の達人」ご契約の方限定) 以下の画面から表示できる[検索(フィルタ)]画面において、条件に該当しないユーザを検索できるよう、以下の
項目を追加します。
(画面)
・ 開く
・ 複写元の選択([前申請データの複写]画面から表示)
・ データ管理
・ 旧プログラムデータのコンバート
(項目)
・ 未入力
・ 事業者データベースに登録されている事業者のみを表示する
・ 下記を含まない
3.機能改善による変更
(1) データ連携機能の変更 税目が「その他」の以下の帳票を、各「申告書作成ソフト」からデータ連携できるよう変更します。
(対応帳票/連携元「申告書作成ソフト」)
・ 税理士業務処理簿/電子申告の達人
・ 関与先名簿/データ管理の達人
(2) 税務代理権限証書の変更 eLTAX用の事業年度又は年分を登録できるよう、[1.税務代理の対象に関する事項]-[年分等]の5行目から8行目を
ダブルクリックして表示される[年分等]画面を追加します。
本追加に伴い、電子申告データに変換の際、[年分等]画面で入力した内容が反映するようになります。
4.その他
(1) 電子申告について 本プログラムに対応した電子申告データインポート機能(国税/地方税)もあわせて提供いたします。
今後も、弊社「達人シリーズ」では、皆様からのご要望を心よりお待ちしております。