「電子申告の達人」公開のお知らせ
2020.04.20


日頃、「達人シリーズ」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
「電子申告の達人」を本日公開いたしました。
本プログラムでは、新たな機能改善を行っています。
※なお、2020年3月20日に公開したお知らせから変更がありました。変更部分に
(※)を記載しています。
公開プログラムバージョン電子申告の達人プロダクトバージョン(1.12.0.11) / メンテナンスバージョン(1.12.0000)
※データベースの更新はありません。
1.機能改善による変更<国税/地方税>(1) 添付ファイル追加画面の初期値の変更 国税の[添付ファイル追加]画面-[添付書類名称]、及び地方税の[添付ファイル]画面-[添付資料名称]に、
[ファイル名]から拡張子を除いた名称を初期値で表示するよう変更しました。
<国税>(1) 入力項目の追加 e-Taxにおいて利便性向上のための施策として「提出先の一元化」が行われることに対応し、法人税及び連結法人税の
電子申告データの、[基本情報の編集]画面-[基本情報]タブ-[eLTAXの利用者ID](※1)を追加しました。
また、連結法人税の[連結法人情報]タブに以下の項目を追加しました。
(項目/追加する項目)
・ 連結法人情報/フリガナ(住所)
・ 子法人情報/利用者識別番号(※1)
/提出先税務署(※1)
/法人番号
/eLTAXの利用者ID(※1)
※1:[参照]ボタンをクリックして表示される一覧画面から設定できます。
<地方税> (※)(1) 納付情報作成機能の拡充 [6.共通納税]画面-[納付情報作成]ボタンをクリックして表示されるメニューに、[個人住民税(特徴)]及び
[みなし・見込み納付、更正・決定]を追加しました。本追加により、個人住民税(特別徴収分)及び法人税の
みなし・見込み納付の納付情報を手入力、又はCSVファイルの読み込みにより、作成できるようになりました。
今後も、弊社「達人シリーズ」では、皆様からのご要望を心よりお待ちしております。