「消費税の達人」公開のお知らせ
2010.04.17


日頃、「達人シリーズ」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
「消費税の達人」を本日公開いたしました。
本製品では、新たな機能改善を行っております。
※ なお、2010年4月3日に公開したお知らせの変更内容に一部変更がありました。変更部分に(※)を記載しております。
【公開製品バージョン】◆
消費税の達人 プロダクトバージョン(1.10.0.7) / メンテナンスバージョン(2.09.0000) (※)
【提供開始日】2010年4月17日(土)本製品は、「達人Cube」アップデート機能からインストールできます。
「達人シリーズ」CD-ROM版をご契約中のお客様へは、4月21日(水)以降順次CD-ROMをお送りいたします。
【機能改善による変更】○ Windows 7および64ビットOSに対応しました。
なお、各「達人シリーズ」の対応状況の詳細は、以下のページをご覧ください。
URL:
http://www.tatsuzin.info/news/win7/○ 申告書(第27-(1)号様式、第27-(2)号様式)において、以下の変更を行いました。
(変更内容)
・ 旧様式の官給紙を利用した印刷を終了しました。本終了に伴い、印刷時に表示される[印刷確認(新旧様式選択)]画面を表示しな
いよう変更しました。
・ [26][消費税及び地方消費税の合計(納付又は還付)税額]欄において、金額がマイナスの場合に「△」ではなく「-」で出力する
よう変更しました。
・ [法人個人区分]が[法人]の場合でも、[一連番号]欄にある[翌年以降送付不要]欄に「○」をつけられるよう変更しました。
当変更に伴い、[基本情報の登録]画面-[申告書]タブ-[税務署処理欄]に[送付不要]欄を追加しました。
○ 控用としてサポートしている申告書(第26号様式)において、印刷した際に、「控」の文字を出力しないよう変更しました。 (※)
○ 「納付書」において、以下の変更を行いました。
(変更内容)
・ [年度]欄を入力切替項目に変更しました。
・ [基本情報の登録]画面-[納付書・届出書]タブ-[納税地情報]欄の内容を、[住所(所在地)]欄に反映するよう変更しました。
・ 最新の様式に対応しました。
○ 「付表2」、または「付表2-(2)」から表示する[特定収入割合]画面において、以下の変更を行いました。
(変更内容)
・ 画面の名称を[特定収入割合]から[特定収入の内訳]に変更し、[項目]をそれぞれ以下のように変更・削除しました。
(旧項目) (新項目)
・課税売上のみに要する課税仕入等 ・課税売上対応の課税仕入等特定収入
・非課税売上のみに要する課税仕入等 ・非課税売上対応の課税仕入等特定収入
・共通課税売上に要する課税仕入等 ・共通売上対応の課税仕入等特定収入
・課税仕入等特定収入以外の特定収入 ・(欄の削除)
・使途が特定されていない特定収入 ・課税仕入等特定収入以外の特定収入
・ [特定収入割合]の演算式を、「切り捨て」から「小数点第2位以下切り上げ」に変更しました。
【その他】・ 電子申告について
本製品に対応した、電子申告データインポート機能(国税)についてもあわせてダウンロード可能です。
・ 有料機能「消費税管理機能」もご利用の場合、最新の「顧問先管理」もアップデートをし、データベースの更新を行ってください。
有料機能「消費税管理機能」側で、データのインポートができなくなります。 (※)
今後も、弊社「達人シリーズ」では、皆様からのご要望を心よりお待ちしております。