「法人税の達人(令和02年度版)」公開のお知らせ
2021.04.17


日頃、「達人シリーズ」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
「法人税の達人(令和02年度版)」を本日公開いたしました。
本プログラムでは、最新の税制改正に対応するだけでなく、新たな機能改善も行っています。
※なお、2021年3月20日に公開したお知らせから変更がありました。変更部分に
(※)を記載しています。
公開プログラムバージョン
法人税の達人(令和02年度版)プロダクトバージョン(1.3.0.2) / メンテナンスバージョン(1.03.0000)
※データベースの更新はありません。
DVD発送期間
2021年4月26日(月)~2021年4月30日(金)※パッケージ版をご契約中のお客様へ、「ゆうメール」を利用して上記期間中に順次発送いたします。
発送日より5営業日前後でのお届けとなります。
1.税制改正による変更 (※)
(1) 事業年度による帳票の切り替え 事業年度終了が「令和3年2月28日以前」と「令和3年3月1日以後」により、以下の帳票が自動的に新旧切り替わるよう
処理を追加しました。
(対応帳票)
・ 別表十四(三) 譲渡制限付株式に関する明細書
・ 別表十六(十一) 非適格合併等に係る調整勘定の計算の明細書
2.機能改善による変更
(1) 「市町村民税内訳表」の変更 [均等割]-[翌期納付額(予定)]の演算式を、各明細で100円未満切り捨てをして合計するよう変更しました。
(2) 納付書の変更
以下の納付書において、申告・試算告区分が[見込納付]の場合、正しい金額が反映するよう演算式を変更しました。
(対応帳票/項目)
・ 法人道府県民税・事業税・特別法人事業税及び地方法人特別税納付書/01 法人税割額
02 均等割額
05 所得割額
06 付加価値割額
07 資本割額
08 収入割額
09 特別法人事業税額又は地方法人特別税額
・ 法人市町村民税納付書/01 法人税割額
02 均等割額
(3) 最新の市町村民税率への対応 最新の市町村民税率に対応しました。
(4) [決算書の作成]の変更 業務メニュー[決算書の作成]から表示される[決算書の作成]画面の以下のタブにおいて、変更をしました。
(対応タブ)
・ 株主資本等変動計算書
・ 社員資本等変動計算書
① 科目名の変更 ・ [F6/科目追加]ボタンをクリックして表示される[科目の追加]画面で、科目を追加した場合に自動で表示
される[当期変動額合計額]を、[当期変動額合計]に変更しました。
② インポート時の変更 (※) ・ インポートするデータが[当期変動額]の配下に独自の変動事由を追加する場合、インポートする配置を[当期
変動額合計]の真下にしていましたが、真上に配置するよう変更しました。
・ インポートするデータが[その他利益剰余金]の配下に独自の科目のセットを追加する場合、インポートする配置
を判定した階層の最後尾にしていましたが、同じ階層の先頭に配置するよう変更しました。
・ 計算が必要な科目の金額に対し、インポート時に自動的に計算をするよう変更しました。
本変更に伴い、[決算書の作成]画面に[F5/全計算]ボタンを追加し、既存の[F5/企業情報]ボタンを[決算
書の設定]画面に移動しました。自動計算が正しくない場合は、[F5/全計算]ボタン又は[科目の登録]画面の
[F6/計算]ボタンをクリックすると再計算できます。
(5) インポート/エクスポート機能の変更(Professional Edition/Standard Edition限定) 業務メニュー[帳票データのインポート/エクスポート]において、以下の帳票を追加しました。
(対応帳票)
・ 別表十七(三の七) 添付対象外国関係会社の名称等に関する明細書
・ 別表十七(三の七)付表一 添付対象外国関係会社に係る株式等の保有割合等に関する明細書
・ 別表十七(三の七)付表二 添付対象外国関係会社に係る外国関係会社の区分及び所得に対する租税の負担割合の計算
に関する明細書
・ 別表十七(三の八) 特定外国関係会社又は対象外国関係会社の適用対象金額等の計算に関する明細書
・ 別表十七(三の九) 外国金融子会社等以外の部分対象外国関係会社に係る部分適用対象金額及び特定所得の金額等の
計算に関する明細書
・ 別表十七(三の九)付表 外国金融子会社等以外の部分対象外国関係会社に係る特定所得の金額の計算等に関する
明細書
(6) 「納付税額一覧表」の変更(「消費税の達人」ご契約の方限定) 「消費税の達人(令和元年度以降用)」が(Ver:1.2.0.2)から見込納付に対応したことに伴い、「法人税の達人
(令和02年度版)」(Ver:1.3.0.2)の「納付税額一覧表」から表示される[納付状況の登録(消費税)]画面に
おいて、「消費税の達人(令和元年度以降用)」(Ver:1.2.0.2)からデータを連携すると、[合計]-[見込納
付額]にも金額が連携するよう変更しました。
3.その他
(1) 電子申告について(「電子申告の達人」ご契約の方限定) 本プログラムの公開に伴い、「電子申告の達人」(国税/地方税)も同日に提供しています。「電子申告の達人」の
起動時に自動的に更新するため、達人Cube「アップデート」からインストールする必要はありません。
インストール方法インストール方法などについては『法人税の達人(令和02年度版)(Ver:1.3.0.2) 利用ガイド』をご確認ください。
<利用ガイド確認方法>① 「法人税の達人(令和02年度版)」ツールバー[情報コミュニティ]、又はメニューバー[ヘルプ]-[情報
コミュニティ[FAQ等]]をクリックします。
② [情報コミュニティ]画面-[達人シリーズ]-[各種マニュアル]をクリックします。
③ [申告書作成ソフト]タブで該当税目の利用ガイドの[ダウンロード]ボタンをクリックします。
※ パッケージ版をご契約中のお客様へ、「ゆうメール」を利用して上記期間中に順次発送いたします。
発送日より5営業日前後でのお届けとなります。
今後も、弊社「達人シリーズ」では、皆様からのご要望を心よりお待ちしております。