HOME > お知らせ

ダウンロード

  • 「達人シリーズ」を90日無料でお試し
  • パンフレット 各種製品の詳細をチェック
  • データ連動 プログラムのダウンロードはこちら
  • セミナー情報
  • 個別説明会のお申し込み
  • よくあるご質問
  • ご購入
  • お問い合わせ・資料請求
  • 全国税理士データ通信協同組合連合会
  • エヌ・ジェイ・ハイ・テック
  • オリコンタービレ

お知らせ

「法人税の達人(平成21年度版)」提供開始日のお知らせ

2009.05.20

TatsuzinCube

日頃、「達人シリーズ」をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

最新税制および機能改善に対応した「法人税の達人(平成21年度版)」のプログラムの提供開始日が決定しましたので、お知らせいたします。
この度のバージョンアップでは、最新の税制に対応するだけでなく、新たな機能追加を予定しています。

法人税の達人(平成21年度版)
  プロダクトバージョン(1.0.0.0) / メンテナンスバージョン(1.00.0000)

提供開始日:2009年5月30日(土)
  (上記日付以降「達人Cube」アップデート機能からインストールすることができます。
  「達人シリーズ」CD-ROM版をご契約中のお客様へは、6月3日(水)以降順次CD-ROMをお送りする
  予定です。)

変更内容
【税制改正による変更】
 ○ 中小法人等に適用されている軽減税率が22%から18%に引き下げられたことに
   合わせて、以下の帳票に表示されている税率を変更しました。
   (対応帳票)
    ・ 別表一(一)
    ・ 別表一(二)
    ・ 別表一(三)

 ○ 「別表八(二)」を対応帳票に追加しました。

 ○ 以下の帳票の新様式に対応しました。
   (対応帳票)
    ・ 別表一(一)
    ・ 別表一(二)
    ・ 別表一(三)
    ・ 別表三(一)
    ・ 別表三(四)
    ・ 別表四
    ・ 別表六(一)
    ・ 別表六(二)
    ・ 別表六(二の二)
    ・ 別表六(四の二)
    ・ 別表六(六)
    ・ 別表六(七)
    ・ 別表六(八)
    ・ 別表六(十)
    ・ 別表六(十一)
    ・ 別表六(十四)
    ・ 別表六(二十一)
    ・ 別表七(一)
    ・ 別表八(一) (旧別表八)
    ・ 別表十(六) (旧別表十(五))
    ・ 別表十(七) (旧別表十(六))
    ・ 別表十四(二)
    ・ 別表十六(八)
    ・ 別表十六(十)
    ・ 別表十七(四) (旧別表十七(三))
    ・ 別表十八
    ・ 第六号様式
    ・ 第六号様式別表五

 ○ 教育訓練費の特別控除の適用期間が終了したことに伴い制度が改組され、
   以下の帳票を対応帳票から削除しました。
   なお、新制度の教育訓練費の特別控除の計算については、別表六(十四)に統合されました。
   (対応帳票)
    ・ 別表六(二十四)
    ・ 別表六(二十五)

 ○ 開始事業年度が平成21年4月1日以後の場合の愛知県の均等割額に対応しました。


【機能改善による変更】
 ○東京都から以下の帳票の記載について要望があり、それに伴う変更をしました。
   (対応帳票)
    ・ 法人道府県民税・事業税納付書
    ・ 法人市町村民税納付書

 ○ 第七号様式において、均等割額の判定基準となる事業年度を[基本情報の登録]画面
   -[事業年度]から、[予定申告共通情報]画面-[事業年度]に変更しました。

 ○ XBRL仕様Spec2.1に準拠した税務用財務諸表タクソノミーに対応しました。
   この対応により、以下の変更を行っております。
   (変更内容)
    ・[決算書の設定]画面の追加
    ・ [決算書の作成]画面の変更
    ・ [損益金の処分表の設定]画面の追加
    ・ [企業情報]画面の変更


【その他】
 ・ 電子申告について
   今回提供する「法人税の達人(平成21年度版)」(Ver.1.0.0.0)に対応した、
   電子申告のデータインポート機能については、6月中旬以降ダウンロード可能予定です。


今後も、弊社「達人シリーズ」では、皆様からのご要望を心よりお待ちしております。

このページのトップへ