「相続税の達人(平成24年分以降用)」公開のお知らせ
2013.01.21


日頃、「達人シリーズ」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
「相続税の達人(平成24年分以降用)」を本日公開いたしました。
本製品では、最新の税制に対応するだけでなく、新たな機能改善も行っています。
※なお、2012年12月22日に公開したお知らせの変更内容に一部変更がありました。変更部分に
(※)を記載しています。
【公開製品バージョン】相続税の達人(平成24年分以降用)プロダクトバージョン(1.1.0.1) / メンテナンスバージョン(1.01.0000)
※データベースの更新があります。
【CD-ROM発送開始日】平成25年1月23日(水)※「達人シリーズ」CD-ROM版をご契約中のお客様へ、メール便にて5日前後で届くよう発送いたします。
【1.税制改正による変更】(1) 「贈与税の申告書(第一表の二)」の新様式に対応しました。
(2) 「贈与税の申告書(第一表の二)」-[旧:29/新:28][非課税限度額]を手入力項目に変更しました。
(※)【2.機能改善による変更】(1) マイクロソフトより提供された、新しいOS「Windows 8」と、新しいSQL Server「SQL Server 2008 R2」
「SQL Server 2012」に対応しました。
「相続税の達人(平成21年分以降用)」以降の過年度プログラムも「Windows 8」及び「SQL Server 2008 R2」
「SQL Server 2012」に対応しています。過年度プログラムを既にご利用の場合は、必ず過年度プログラムの最新版も
インストールしてください。
※「Windows 8」及び「SQL Server 2008 R2」「SQL Server 2012」の動作確認状況、ご利用上の注意事項については、
以下のページをご確認ください。
URL:
http://www.tatsuzin.info/news/win8/(2) 以下の帳票を対応帳票に新規追加しました。
本追加に伴い、[贈与者の新規登録/変更]画面と[受贈者の新規登録/変更]画面に各帳票を作成するための
チェックボックスを追加しました。
(※) (対応帳票)
・ 相続時精算課税選択届出書
・ 贈与税の申告書等送信票(兼送付書) (※)
(※)電子申告用の帳票です。
(3) 達人Cube「電子申告機能(国税)」において、贈与税の電子申告に対応しました。本対応に伴い、電子申告情報を
「相続税の達人」に入力できるよう、以下の画面及び帳票を変更しました。
① [新規作成/基本情報の登録]画面において、以下の項目とタブを追加しました。
(追加項目等)
・ 性別
・ 住所フリガナ
・ 電話番号
・ 利用者識別番号(個人)
・ [税理士情報]タブ
・ 利用者識別番号(税理士)
・ 税理士氏名フリガナ
・ 税理士郵便番号
② [受贈者の新規登録/変更]画面において、以下の項目とボタンを追加しました。
(※) (追加項目等)
・ [基本情報から取込]ボタン (※)
・ 住所フリガナ
・ 性別
・ 利用者識別番号(個人)
(※)クリックすると、[新規作成/基本情報の登録]画面からデータを取り込めます。
③ [財産の新規登録/変更]画面において、以下を対応しました。
・ 以下の項目を追加しました。
(追加項目)
・ 種類・細目の区分コード
・ 持分(数量・単価)
・ 持分(評価額・倍数)
・ 電子申告の入力規則に合わせ、[倍数]を数字のみ入力できるよう変更しました。
④ 「贈与税の申告書(第一表)」において、[数量][単価]の下部に[持分(数量・単価)]を表示するよう
変更しました。
同様に、[固定資産税評価額][倍数]の下部に[持分(評価額・倍数)]を表示するよう変更しました。
⑤ 「贈与税の申告書(第二表)」において、以下を対応しました。
・ [数量][単価]の下部に[持分(数量・単価)]を表示するよう変更しました。
同様に、[固定資産税評価額][倍数]の下部に[持分(評価額・倍数)]を表示するよう変更しました。
・ [上記の特定贈与者からの贈与により取得した財産にかかる過去の相続時精算課税分の贈与税の申告状況]
-[受贈者の住所及び氏名]を、[住所]と[氏名]の2つに分割しました。
【3.その他】(1) 電子申告について
本製品に対応した電子申告データインポート機能(国税)もあわせて提供しています。
【インストール方法】インストール方法などについては「相続税の達人(平成24年分以降用)」(Ver:1.1.0.1)利用ガイドをご確認ください。
<利用ガイド確認方法>
①「相続税の達人(平成24年分以降用)」ツールバー[情報コミュニティ]、またはメニューバー[ヘルプ]-
[情報コミュニティ[FAQ等]]をクリックします。
②[情報コミュニティ]画面-[サポート]-[達人マニュアル]をクリックします。
③[申告書作成ソフト]タブで該当税目の利用ガイドの[ダウンロード]ボタンをクリックします。
※「達人シリーズ」CD-ROM版をご契約中のお客様は、メール便にて5日前後で届くよう発送いたします。
今後も、弊社「達人シリーズ」では、皆様からのご要望を心よりお待ちしております。